キッチンその他ダイニングトイレリビング断熱洋室・和室玄関 ここちリノベーション(新築二世)

大型改修リフォーム

2024年12月
工期 約4か月
費用 1000万円〜
建物種別 戸建て
家族構成 4人ご家族

リビングの一角をアスレチックスペースに!暮らしやすさと楽しさを合わせたお住まい

米沢市 K様邸

ライフスタイルや家族構成の変化をきっかけに、リフォームのご相談をいただきました。
もともと和室だったお部屋をキッチンスペースとつなげ、約24帖の広々としたLDKに改修しました。リビングの一角には、K様のご希望で、5歳のお孫さんのための室内アスレチックスペースに。オーダーメイドで制作されたカラフルな雲梯や、上り下りが楽しめるロープを吊り下げ、雨の日でもお孫さんがのびのびと遊べる空間が完成しました。
さらに3匹の猫ちゃんたちのために、窓辺にキャットウォークを設置しました。高い場所が好きな猫ちゃんたちが思う存分遊べるK様こだわりのスペースです♪
また、寒さが気になるというご相談もいただいておりましたので、断熱対策もしっかり行い、ご家族全員が快適に楽しく過ごせるお住まいが完成しました。

 

キッチンと和室をつなげ、広々LDKに
  • before
  • 【リビング/アスレチックスペース】 雨の日でもお孫さんが室内で楽しく遊べるようにと設置されたアスレチックコーナー。カラフルな雲梯に加え、ブランコやロープ、ネットも鮮やかな色合いで、見ているだけでも楽しくなる遊び心いっぱいのスペースに仕上がりました♪
    after
ほかリフォームか所
  • 【玄関】ホールに引戸を設置することで、寒気・暖気の流出入を防ぎ 快適&高熱費も抑えられます。土間スペースは一部を仕切って家族玄関を設置。家族の靴など、玄関に溢れがちなモノはそちらに収納でき、来客があっても常にスッキリ。
    after
  • 収納や、家族の写真を置く造作棚も設置。適所にある収納で片付けもラクになります。
    after
  • 【キッチン/LIXIL リシェルSI】壁付けだったキッチンは、開放感のある対面式のフルフラットキッチンへと生まれ変わりました。リビング全体を見渡せるので、お子様が遊んでいる様子を見守りながら安心してお料理ができます。  キッチンにはLIXILのハイグレードキッチン「リシェルSI」を採用しました。「リシェルSI」は、日々の使いやすさとデザイン性を両立したキッチンです。多様な機能で、キッチンでの作業を快適にサポートしてくれます。
    after
  • 【リビング/キャットウォーク】日当たりの良い窓辺にキャットウォークを設置しました。月や星がモチーフのキャットステップは、猫ちゃんたちの通り道としてだけでなく、お部屋のインテリアとしてもおしゃれなアクセントになっています。金具で壁に取り付けているため、使わない際には簡単に取り外し、壁を補修することが可能です。  さらに、カーテンレールの上や収納の上に板を設置し、高いところが好きな猫ちゃんたちも安心してくつろげるスペースを確保しました。
    after
  • 【サンルーム】サンルームには、アイロンをかけたり、洗濯物を畳んだりするように、折りたたみ式の便利なカウンターを設置しました。
    after
  • 【トイレ/LIXIL フロートトイレ】 トイレには、床から浮いた便器が特徴の「フロートトイレ」を採用しました。住宅用としては新しい壁掛けスタイルで、通常の床置き便器と比べて床面が広く見え、足元がすっきりとします。  デザインも素敵なトイレですが、便器が浮いているため、腰をかがめることなく、立ったままモップでスイスイと掃除ができるのも嬉しいポイントです。便器と床の隙間は約7cm。便器の前側が丸みを帯びているので、モップなどが奥まで届いて、お掃除がしやすい♪。K様がお選びになった北欧風の温かみのある壁紙を一面に貼らせていただきました。トイレ背面には目を引くイエローの壁紙をチョイス。個性が光る素敵なトイレになりました。
    after
ご施主様コメント
リフォーム中の生活は大変でしたが、広く見通しのいい空間で快適な暮らしができています。寒くなってきたこの頃ですが、ヒーター一つですぐ暖かくなり、驚いています。 突然のお願いにも快く対応していただいたおかげです。
RECOMMEND

おすすめの施工事例&イベント